以前の欲しいものまとめ記事見るじゃん?今欲しいとも思わんのよ。
それって心の底から欲しいと思ってない気がする。
でも書く。
ソファ
家では大抵デスクチェアに座ってるんですね。キャスターが付いてるせいでぐらぐら揺れたり、滑ったりして安定しない。そのせいで落ち着けないんですよ。ゆっくり本を読むとか、PC使わない時はゆったり座りたいんです。
というわけで1人用で背もたれが高めのソファを探してます。今のところニトリのハイバックソファが良いかなって思ってます。ハイバックだと首まで支えてくれるのでかなり落ち着くことが出来ます。オットマンもあるとなおいいですね。
置く場所の目途は立ってるので、あとは先立つものが......
ダーツ
今使ってるものより以前使ってたものが形状的に合うようになってきました。まぁどっちも摩耗だったり欠けたりしてて、そろそろ寿命なんですよね。
欲しい物の候補はいくつかあります。
海外メーカーのやつは例のごとく国内より海外通販のほうが半額以下(5000円前後)で買えます。でも国内メーカーにも欲しいものがある(12000円前後)。試しに投げるにも福岡の店にも置いてないようなものもあるんですよね。
本当なら今年3月あたりにイベントで東京行ったときに触ることが出来たんですが、流石にこのご時世に遊びで関東に行くのはねぇ。
というわけで、欲しいっちゃ欲しいですがどれにするか決めかねてる状態です。
ダーツボード
最近ダーツのレーティングがAとBBを行ったり来たりしてます。もうただ投げてるだけでは上手くならなくなってきました。緊張した状態で実力を発揮しないと上には行けません。
自宅での練習でも緊張感を持ってやるために、自動で点数計算してくれる電子ダーツボードが欲しいです。通信対戦で対人戦も出来ますし。
自分の意思関係なく計算してもらったほうが私は緊張感が得られるので、これはぜひ欲しいです。
ダーツライブ200Sとグランボード3Sが現状の主流機種です。どちらもスマホと連動させて使えますし、通信対戦も出来ます。ただ、プラットフォームが異なるのでどちらを選ぶかを決めないといけないんですよね。通信対戦してる人の多さを調べるとか、UIの使い勝手を調べるか......
財布
以前小銭入れ付きのマネークリップを買って、今でも使ってます。
でもぶっちゃけポケットに入るならわざわざ頑張って小さい財布にしなくていいかなって。
というのも、マネークリップがちょっとほころびが出てきたんですよね。コバ材が割れてつなぎ目が見えてきたり、ボタンを覆ってる薄い革が破れたり。
一応無償補償期間中なので修理してもらえばいいのですが、修理できるものなのかどうかはわかりません。
ていうか買って1年も経ってないのに革の経年変化が大きく出すぎてて、これあと何年使えるかわかんねぇなって感じです。めっちゃ柔らかくなった。ミネルバボックスって革なんですけどね。
んで最近休日は以前に使用してた中型の三つ折り財布です。
これくらいのサイズ、機能性が私にはマッチしてるんだなって改めて思いました。
しかしこれも買ってから4年程度たって柔らかくなり、カードの保持力が落ちてきてます。そもそも内張りがナイロンっていうのもありますし。
というわけでこれに似た形状で全部革で出来たやつがこれ
もしくはこっち。かたちはほぼ同じ。
やっぱりオールレザーがいいね(ボタンは金属)。すぐにヘタってしまわない頑丈な奴だと思います。
実物観てから買いたいんだけど、近所はおろか福岡でも見たことないんですよね。そこだけが懸念点。でも欲しい。
靴(スニーカー)
通勤は私服、スニーカーです。服はいいとして、スニーカーのかかとがわりとすり減ってきててそろそろ交換時期かなって感じです。
ナイキのエアフォースです。革製で(合皮?)落ち着いた雰囲気、ソールも分厚く耐久性があり、私の中では割と持ったほうです。かかと補修して使い続けるか、気分転換に新しい奴を買うかで悩んでます。買うとしたらこれかなぁ。
ネイキッドウルフの厚底スニーカーかナイキのエアマックスですね。色は明るくないやつがいい。で、厚底がいい。30cmのサイズがあるモデルの中で頑張って探してます。
スマートフォン
本腰入れて検討はしてないけど、スマホ変えたい気持ちがあります。
今使ってるのはPixel4。色々なところで言われてるけど、バッテリーの持ちが悪すぎる。外出するならモバイルバッテリー等の充電機器は必ず携帯してないと不安でしょうがない。
今Pixel4が持ってるメリットってGoogleフォトが無制限利用可能(画質制限あり)ってところです。でも正直毎月の使用料払ってもいいくらい活用はしてるんですよね、このGoogleフォトってやつ。
んで、最近の機種見ると色々羨ましいというか欲しいところが沢山あります。
具体的には
- 画面が綺麗
- 画面のリフレッシュレートが高い
- カメラが優秀
- 画面がデカい
- スピーカーの音量がデカい
- バッテリーの容量がデカい
やっぱデカいっていいよね。バッテリーは4000mAhとか5000mAhくらいあるらしい。Pixel4が2800mAhなのでかなり変わる。
最近はスマホからツイートする頻度も下がってきてるので、多少片手操作しやすくなくても大画面でコンテンツを楽しめる機種が良いなって思うようになりました。
XperiaとかGalaxyとかのハイエンドスマートフォンが欲しいです。可能ならSimフリー。Xperiaは今年ハイエンド機種の最近版、Xperia 1IIIが出るとのうわさ、GalaxyはS21の情報が出たり。まさに今年買い替えの機運、高まってます。
まとめ
現時点での欲しいものをまとめました。以前の記事から継続してリストに上がってるものもあれば、新規に上がってきてるものもあります。
本当に欲しいものなのか、何かに影響されて一時的に欲してるだけなのでは。それを判断するために、また塩漬けにします。