第二話【優勝をめざして】
「ええ......合宿よ!!!!」
新曲じゃないとラブライブ予選では出られない...これは新曲の予感...
てかまた真姫の別荘に頼るんか、完全に都合のいい女になってるぞ。
都会の開業医はみんな別荘持ってるの?
「ふん、何自慢してるのよ」
にこがあまり良く思ってないのも仕方ないかな...ここだけはいつまでも解決しないだろうな
どこかで見た画
「さっ行きましょ。山が呼んでますよーうふふふ♪」
前回の夏合宿といい、海未って修行みたいなの好きなんだな
やる気が変な方向に向いてるのめっちゃ良いですぞ
「ここの煙突は私が掃除してるの。去年までサンタさんが来なかったことはなかったの♪」
真姫ちゃん...純粋やんなぁ...「そんな非科学的なことなんて」みたいなこと言ってた真姫ちゃんはいずこ
パパが言ってることだから信じてるって感じ。あ、僕といっしょや
「この坂いつまで続くのよー!」
「止まらないニャー!!」
なんかこの画どっかで見たぞ
完全にギャグ要因になってる
「ことりちゃん!海未ちゃんがうわあああああああ!!!!!!!!」
ラブライブ予選参加と三年生最後の大会ってことで今までよりプレッシャーが大きいしな。
μ'sはこの3人に頼りすぎや。
「ことりを中心に衣装を決める班と、海未を中心に作詞する班、そして真姫を中心に作曲する班よ」
ユニット作戦...ユニットCDの分け方じゃないですかー
アニメ内ではまったくこういうのなかったからいいですね~
ドラマCDでしか見られなかった(?)絡みですな
BiBiはなんか最近にこまきに絵里がくっついてるだけになってきてないか...
「なんだか、眠くなっちゃうね」
printempsは相変わらずぽわぽわしてるし結局寝てるしwwこのユニットは突っ込み役がいないわ
「何しにここに来たと思っているのです!」
「作詞にきたはずにゃあ~!」
「( ゚д゚)ハッ!」
lilywhiteはやっぱりコントみたいな流れになるのねww海未ちゃんがボケ側なんか...
「曲はいつもどんな時も、みんなのためにあるのよ」
一瞬だけ後輩を叱咤する先輩になるにこ部長。にこはこういうときはっきり言うよな~
「だって9人もいるんだよ。誰かが立ち止れば、誰かが引っ張る。誰かが疲れたら、誰かが背中を押す。みんな少しずつ立ち止まったり、少しずつ迷ったりして、それでも進んでるんだよ!だからきっとできるよ。ラブライブ予選の日はきっとうまくいくよ!」
穂乃果の全裸に見とれてセリフが頭に入らなかった人がいたようなので。穂乃果はいつでも前向きね。今回完全にポンコツ丸出しだったから主人公としては、まぁ多少はね。9人で、っていうことを重視してきたμ'sならではのこのセリフ。
そういえばprintemsには3年生がいないんだよな...
「山で一番大切なのはなにか知ってる?チャレンジする勇気じゃなくて、諦める勇気。」
「いちばん大切なのは、本人の気持ちよ。」
ちょっと場面離れてるけど希のセリフ。希は海未によく意味深なこと言うけど何かを期待して言ってるんだろうな。
ラブライブ参戦したはいいけどトラブルが起こって辞退せざるを得なくなったとき、3年生が最後だからって無理して続けなくてもいいんだよってこと...?
さすが天候を変える女...寝相がやべぇぜ...今回穂乃果ほとんど寝てる気がするぞ
なんとか曲が完成してライブに向けて練習開始って感じですね。次回はさっそく新曲「ユメノトビラ」のライブ映像が見られるのかな。拡大すれば歌詞がわかるなこれ。
次回のラブライブ!【ユメノトビラ】
A-RISE本格的に出てくるのかな
EDが解禁!
タイトル「どんなときもずっと」
3年生verってことでよかったのかな。マラカス凛ちゃん再び。
ここのカットめっちゃかわいい。ぜひ動画でご覧ください。
そういえば公式がにこまき推しすぎなんですが...
掛け算マイスターではないのであんまりわからんのですがやっぱ人気なんですかね