シンシュール祭り
☆開幕☆ 列
2014年8月10日、南青山のFuture SEVENにて、「種田梨沙新田恵海の新種ラジオ」というラジオの公録イベントに行ってきました。
今回、種田さんと新田さんは夏らしく浴衣姿で登場!お二人ともとても素敵な浴衣姿でしたよ。特に種ちゃんは和服がとってもお似合いで...自分の座席的に種ちゃんがすっごく近くにいたので...
ちなみにお二人が当日着ていた浴衣、なんと!DMMのいろいろレンタルで実際に借りることが出来るんです!!凄いぞ!!しかもこのいろいろレンタル、ほかにもバーベキューセットやテントまで借りることが出来る!
↓えみつん
↓種ちゃん
と。お二人に倣って宣伝したところで次
『あなたの街の新種報告』
ここからはいつもラジオでやってるコーナー。公録ということで、種ちゃんとえみつんの新種報告。
種ちゃんの新種報告は....「シラスマンゴーソーダ」
江の島で見つけたらしい。公録ということで今回は現物がスタジオに。
飲む前に二人が強調していたのは「中身黄色なのに瓶が青いから外から見ると中身が緑色に見える」
なんで青瓶にしたんやろ...
あと、“シラス”要素はシラスエキスなるものが混入しているらしい。
さて試飲。
なんか薄いマンゴージュースの後味が塩っぽいとな。
2人ともなんかうわぁ...みたいな顔してましたが、奇抜な新種報告は見事、新種認定されました。
次
えみつんの新種報告は...「かまぼこトミカ」
タカラトミーと練り物店がなぜかコラボ。切っても切っても乗り物のかまぼこ。パッケージだけ見ると本物のトミカみたい。
ここでえみつんが女子力を発揮しかまぼこを切り分ける...まぁ、全部食べるわけじゃないなら切ってから板から剥がすから....ちなみに練り物店の推奨はえみつんがやってたやつで合ってました。
試食した感想は....まぁほら...見た目以外は普通のかまぼこだから....
えみつん曰く、モノの名前は強調したい方を後に持って来るらしく(ex:黄緑は緑を強調)、かまぼこトミカは「トミカ」を強調してるんだよ!そこはトミカ譲れなかったね!みたいなこと言ってしまうくらい普通だったみたいです。
公録ということでこっちも基準甘々に新種認定されました。
こんなにも新種を見つけるのが大変だとわかったお二人は、今度からメールでの新種認定を...変わらずいつも通りにやるらしいです。
『みんなで新種会議』
今回の新種は...「新種のかき氷」
これは普段のメールからいくつか抜粋して、ここで実際に試してみようというもの。
①はちみつ
あー甘いものなら美味しそうだね!と喜ぶ二人ですが、氷で冷えたはちみつはカッチカチに...あんず飴のアレみたいになってるそうです。なんだかんだで甘いものだから特に変なことはないね。
えみつんが氷を削る。手動のかき氷機でがりがり削る。パワフルに見えるのも仕方ないよね、あれすっげぇ堅そうだったし。
②かぼちゃポタージュ
しかも冷製スープじゃなくて温かいもの用を常温にしただけのもの。
なんか、粉っぽい。以上。
種ちゃんが氷を削る。テーブルが安定しないからえみつんと共同作業に。
③のり塩ポテチ
粉々に砕いたものを用意。しかも投稿者は自分で試してないw
お二人の感想としては「粉々に砕いたポテチを口に入れて、そのまま氷を大量に口に入れる。ソレ」
いやもう混ざり合ってねぇんだな...種ちゃんは「おっ、いけそう」みたいな顔してたけど、ポテチだけ食ってた模様。
ちゃんと氷と一緒に食べたら「あっ、こりゃねぇわ」って顔。
えみつんが氷を削り、種ちゃんがテーブルとかき氷機を固定する。ここでえみつんがかき氷機を破壊。まぁ堅いしね...よく物を壊すらしいえみつんです。確かこんなやつ↓
塩辛いから甘いもの入れたらあうかもねぇと.。そこで....
④はちみつ+のり塩ポテチ
ものは試しということで混ぜてみる作戦(シラスマンゴーソーダは却下)
さっきののり塩ポテチ入りかき氷にスタッフがはちみつたっぷり注ぎ込む...
うわぁこれ大丈夫かなぁと思ってみてたら....これはいける!!前よりはマシ!!
ブレンドがうまいこと言ったようです(
ということで以上から新種のかき氷は「はちみつ+のり塩ポテチ」に決定!!みんな試してみてね!!
『みんなでためよう新種ポイント』
現在37pt、またポイントためて何かしらしたいのでどんどん稼いでいきたいところ。今回は「伝言ゲーム」で稼ごう。種ちゃんとえみつんの片方がジェスチャーでもう片方に単語を伝えるというもの。1問正解につい3pt。分からなかったから会場のお客さん、答えを教えて!とのこと。
数が多かったので何やったか全部は覚えてないですが、えみつん、ゴリラやってましたね...
なんと今回だけで27問正解、81pt獲得!合計pt118pt、初の3桁!ここまで貯まればまたデカいことできそうですね!
『ふつおた』
イベント待機時間中に書いたアンケートを読んでいくコーナー。これも多くて全部覚えているわけではないですが。公録後のおまけコーナーでも時間の許す限りやってくれました。
・今年中にやりたいこと
えみつんは、「種ちゃんとご飯食べたい」だそうです。多忙なお二人は中々スケジュールが合わないようで、ラジオの収録時間も早かったり遅かったりでタイミングがないそうです。楽屋で弁当食べてる時に「あぁ種ちゃんと初めてご飯食べてる!」って思ってたそうです。弁当のおかず交換したりと結構仲良くやってますね。
種ちゃんの方は、確か島に行ってみたいって言ってましたね。今年中にやりたいことかどうかは忘れてしまいましたが...
・新しいグッズ
PC,スマフォの壁紙,LINEスタンプ等上がってました。これらはなんとか実現できそうですね。
LINEスタンプは種ちゃんドラゴンとえみつんざうるのほかに、種ちゃんとえみつんのイラスト使うだの、ネタに走るだの色々アイデアが出てました。
・お二人の夏バテ対策は?
えみつん「夏バテになったことない。夏バテってなに?それって年齢からくるものだと思ってた」
流石えみつんや…
種ちゃん「胃腸が弱いから夏バテしてると固形物がダメ。アイスか焼き肉がいいね。焼き肉は飲み物。」
種ちゃん…カレーやないんやで
その他たくさんのアンケートを読んでくださいました。僕のは残念ながら...
公録終了後、プレゼント抽選会がおこなわれました。景品は「サイン色紙」「種ちゃんドラゴンとえみつんザウルスのサイン入りイラストボード」「サイン入り黒バージョンスマフォケース」でした。残念ながら当選はしませんでしたね....まぁサイン入りスマフォケースあったんだし、公録イベント行けだけでも贅沢でしたので...
以上でイベントの感想は終わり。
種田さん、新田さん、新種ラジオ公録イベントお疲れ様でした。お二人をこんなにも近くで見ることができ、また楽しい時間を過ごせたことに感謝します。機会があればまたイベント等していただければ嬉しく思います。今後とも新種ラジオ、楽しみにしています。本日は本当にありがとうございました。(2014/8/10)
種田梨沙と新田恵海の新種ラジオ!@shinshu_radio【新種ラジオ】もうエンディング!早いです!#shinshu #agqrhttp://t.co/L8BUdv7CBD
2014/08/10 16:14:40
こいつが僕ですね。こんなにデカいのが最前にいて申し訳ない...に