土日は配信ライブを観て楽しんだ黒丸です。 久々に欲しいモノまとめを書きます。
PCを新調したいと思ったらそれが替え時 前回はこちら km2nd.hatenablog.jp
1月から3月にかけて虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のユニットライブが続いておりまして、私は先月のR3BIRTHに続いてDiverDivaのライブに参加してきました。遠征中に感想を各時間がなかったので、思い出しながら書いていきます。ライブ感想は別記事。 ちな…
ラブライブ!の新シリーズのお披露目配信が本日ありました。これは感想を書かねばということで、情報をまとめつつ感想を書いていきます。
1月28日の大阪 昼・夜公演を観劇してきました。率直な感想としては、想像以上にがっつりとミュージカルでした。ミュージカル自体大人になってしっかり見たのは初めてかもしれない。9割方歌唱でのセリフで、全27曲とはこういうことかと思いました。
お疲れ様です。今回は旅行の振り返りと反省点を考えていきたいと思います。
お疲れ様です。最終日は帰るだけなので、終わってないブログ記事執筆を行ってました。とはいえ、羽田空港では周るところもあるわけで。
お疲れ様です。今日はライブ2日目です。開演時間がちょっと早めなので、昼飯食ったらさっさと会場に行く感じで動きました。 ライブの感想記事はこちら km2nd.hatenablog.jp
お疲れ様です。待ちに待ったライブの日です。ライブの感想は別記事に挙げてるので、ここではそれ以外を。 km2nd.hatenablog.jp
今日はDay2。セトリは若干変わったくらいなので、感想は思いついたところだけ。
東京中期旅行のメインディッシュです。ライブ現地参加は虹ヶ咲4th大阪以来です。やっぱり虹ヶ咲が好きだなぁって実感したライブでした。Day2もあるって本当に贅沢だ。
お疲れ様です。あと4日あるのに、そろそろ旅の終わりが見えてきてる黒丸です。 予定はほとんど終わったので、今日はその場の気分で散策してます。
お疲れ様です。旅行も後半戦となりました。仕事に戻るのが恐ろしい黒丸です。 今日はラブライブ!スーパースター!!の舞台となった原宿、表参道周辺を散策します。なるべく行ったことがないエリアを周ろうとしているんですが、具体的に道順を決めているわけ…
お疲れ様です。中期旅行も折り返し。今日はラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の舞台であるところのお台場を歩き回ります。結果的に万歩計の値が30000歩を超えたので、聖地巡礼って大変だなぁという感想しかないです。 いやぁ〜今日は歩いたなぁ3…
お疲れ様です。革靴を履いてきたことを激しく後悔している黒丸です。 今日は秋葉原を散策をしました。学生時代によく通ってた街です。当時はカードゲームだったりアニメグッズだったりを購入してましたが、社会人になった後も中古PCやカメラを漁りに向かうこ…
お疲れ様です。早くも歩き過ぎで足が痛い黒丸です。 今日は横浜がメイン。イベント事でしか行ったことがない横浜も観光したいなぁと思ってましたが、どうやら今回もイベント事でいっぱいいっぱいな日になりそうです。 晴天が続くので、街歩きがはかどりまし…
お疲れ様です。とりあえず飛行機への搭乗を成功させたので、今日から東京旅行スタートです。 本当に寝落ち・寝坊しなくてよかった。
お疲れ様です。明日の早朝便で東京へ行くために、前日から福岡のネカフェに潜り込んでる黒丸です。いくら片道7000円だからって、朝7時発の便に乗るために前日からネカフェ待機は、なかなかにアホだなぁといまさらながら思ってます。 今日は平日の疲れをとり…
新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 今年も年末年始は実家で過ごしました。地元にはわずかに友人がいるので、肉をしばき倒してきました。都市部で食うと計10000円は下らない質の肉が8000円(ドリンク込み)で食…
お久しぶりです。今年もあとちょっとですが、早く年が明けて欲しい黒丸です。 今年度は3年ぶりに中期東京旅行を行います。やりたいことが沢山あるんですが、頭の中に抱え込むのは苦手なのでブログに落とし込みます。 ちなみに以前の中期旅行はこちら。非コロ…
大学時代の友人が生き急ぐかのように旅行を繰り返していて、その一環で福岡に来るらしいので一緒に観光してきました。
ついに、ついにこの日がやってきた。 2019年にテレビアニメ5期をもって完結した”戦姫絶唱シンフォギア”シリーズのライブイベント。2020年に一度延期となってしまったが2022年にシンフォギア10周年を記念して復活!!今や個々人でもデカい箱を埋めるほどの実…
ライブ翌日の最終日。夜遅くまでブログ書いてたくせに、やりたいことはいくつかあって飛行機の離陸時間は16時。地味に忙しい最終日です。 前日、前々日はこちらから km2nd.hatenablog.jp km2nd.hatenablog.jp
今回は2日目。丸一日ライブのために動きました。 1日目はこちらから km2nd.hatenablog.jp
コロナ禍始まって約2年。最後に東京へ行ったのはイベント参加したとき。 ワクチンも3回打ったし、感染者数と我慢のバランスを鑑みてそろそろいいかなってことで今月からイベント遠征で東京まで行きます。
ラブライブ!スーパースター!!が終わってやっと考察の日々から解放された黒丸です。 今期は面白い作品が多いので飽きませんね。相変わらずdアニメストアニコニコ支店でアニメを見ています。コメント付きだと解説してくれる人もいるので見やすいんですよね…
アニメ感想の毎週投下が終わってブログ更新をサボってたくろまるです。 今回は10数年ぶりにガンプラを買ってみたという話+αです。
今回は12話の感想。ラブライブ決勝戦とかのんの留学話にケリがつく回です。 終わるのはあっという間ですね。この間まで虹ヶ咲の2期を放送してたのに、もうスーパースター2期の最終話です。 前回にサブタイトルを見て「これ”かのんを叶える物語”じゃん」と思…
今回は11話の感想です。東京大会の結果発表とウィーンの真意を描いてくれると期待しています。 東京大会を勝ち抜くとしても、あと2話で一体どこまで大会の様子を描くんでしょうか。サンシャインと同じで、優勝したこと自体はそこまで重要じゃないってやつか…
今回は10話の感想です。 知ってました?今回でラブライブ!テレビアニメシリーズ通算100話目*1なんですよ。ラブライブ!も大台に乗るまで来たんだと思うと歴史を感じますね。無印1期なんて2013年放送ですよ。私が大学2年生の頃です。懐古話はしませんが、懐…