太陽黒点

九州住みのガジェット、アニメ、料理、ダーツが好きなアラサーのブログ

いつまで田舎で消耗できずにいるの?

広島旅行2日目

 旅行中にドカ食い気絶をすると感想書くタイミングを失う。

 数日空きましたが広島旅行2日目の日記です。

 私はそこまで綿密な計画を立てて旅行するタイプではないので、割とその場の思い付きで行程組んでます。やりたいこと決めて場所だけ頭に入れて、その日の気分とタイミングが大事。だから一人旅しかできません。一人旅にスキルはいらない。

 

呉へ

 2日目は広島の軍港・呉を観光します。呉には海上自衛隊の基地や戦艦大和等、大戦期の軍艦の資料を展示している博物館があります。午前中からガッツリ周りたかったので、さっそく電車で移動します。

 電車で30分くらい。天気も良くて観光日和。宮島観光の日もこれくらい晴れててほしかった。呉駅から商業施設を突っ切って大和ミュージアムへ。

 

護衛艦観光

 大和ミュージアムの出入り口で案内の人が「10時からの枠はそろそろ終了です」って叫んでいるのを聞いて、ちょっと興味がわいたので護衛艦を見るクルージングに飛び入り参加。

 呉の港には海上自衛隊護衛艦が多く停泊しています。任務中の艦や退役した艦、メンテナンス中のものまでさまざまありました。

 朝早くとは言え、9割くらいは埋まってました。家族連れからミリオタまでさまざま。前方でマイクを持った添乗員のおっちゃんが解説をしてくれます。40分くらいずっとしゃべってるので凄いですね。

 撮影した船を全部掲載してもしょうがないのでピックアップ。

 護衛艦かが。どう見たって空母。現在塗り替え作業中とのこと。側面のまだら模様は、まだ塗られてない所ですね。実際に塗装作業している様子を見ることも出来ました。空母護衛艦は戦闘機のジェット噴射の熱に耐えるため、一部の塗装が違うらしいですね。一度でいいから乗ってみたい、空母の甲板。

 真正面から。右側のほうがデカいんですね。左側に格納庫への出入り口?があるらしく、右側に広い空間をとって航空機の発着艦をする感じ?

 デカいローラーで側面を塗っている様子。私のカメラではここまでしか望遠出来ません。割と自衛隊の作業が見れるのは良いですね。

 潜水艦はくげい。新しめのものらしい。潜望鏡にひし形のパーツが付いたままなのはレアだとさ。実際任務に就き始めたら番号は消されるらしいので、今しか見れない姿ですね。呉には護衛艦のほかに潜水艦も複数停泊していました。

 こうして間近でみると潜水艦って本当にクジラみたいですね。尾びれが1つか二股かで種類が違うらしい。

 空っぽのコンテナ船。たくさんある骨組みはコンテナを固定するためのものです。間近で見たのは初めて、流石のデカさで圧倒されますね。商業用の船なので、側面にはタグボート用の目印がいくつか塗られていました。こんなサイズの船をタグボートで引っ張れるんでしょうかね。

 

呉市海事歴史科学館海上自衛隊資料館

 生の護衛艦を見た後も船を見ていきます。呉市海事歴史科学館、通称”大和ミュージアム”には戦艦大和の1/10模型があることでも有名。

 模型の大きさもさることながら、高射砲やアンテナも細かく制作されてる素晴らしい模型です。ミュージアムには戦艦の大砲の仕組みや内部の断面図もあったりと、ミリオタにはたまらない展示物が沢山ありました。大和の主砲、46cm砲の弾頭は私より大きかったです。

 宇宙戦艦ヤマトで見るようなアングル。

 後ろから。かなり近くで観ることが出来ます。軍艦のプラモデル、一度だけ製作したことがありますが、すべてのパーツが細かいのでもうやりたくないですね。あれを組める人は本当に手先が器用なんだなって実感しました。私にはガンプラと戦車プラモがちょうどいい。

 現在の自動車メーカー”MAZDA”が創業当時に製作していた3輪バイク。マツダって広島の会社でしたね。マツダの原点を見れたような気がして嬉しかったですね。この当時から”MAZDA”表記だったんですね。

 零式艦上戦闘機、通称"ゼロ戦"性能としては素晴らしいものなのでしょうが、いかんせん使われ方に良いイメージがありません。実物を生で観れたのは良かった。その他色々な軍用機が展示されてましたが、キリがないのでこの辺で。

 

 昔のことをたくさん見たので、現在の海上自衛隊の装備でも観に行きましょう。

 海上自衛隊資料館、通称”てつのくじら館”写真の潜水艦は実物です。ちゃんと中身はそのまま残っているうえに、中を見ることもできます(撮影は禁止)。

 展示物をみると、海上自衛隊の仕事は海上に残された機雷を除去することらしい。機雷というのは船を破壊するための地雷のような感じで、触ったり近づいたら爆発するやつです。海に浮かんでたり、海底に沈んでたりと様々。

 大戦期の物が沢山残っているらしいので、それらをどのように処理しているかを詳しく知ることが出来ます。潜水したりレーダー探査し、発見したら爆弾で破壊、無力化して回収。かなり命がけの仕事に感じました。

 これだけの展示が無料で観れるのはかなりいいですね。大和ミュージアムと一緒に行くべきです。

 

広島に戻ってオタク

 呉を堪能したら、18時からのイベント参加のために広島へ戻りました。

 イベントの感想はこちら。

km2nd.hatenablog.jp

 

 

食事関係

 昼飯は呉で海軍カレーをいただきました。

tabelog.com

 カレーとラムネを注文。カレーはマイルドな辛さで、懐かしさを感じる味でした。ラムネはやっぱり瓶ですね。一時期好きなコンテンツの影響で定期的に瓶ラムネ飲んでました。ちょっと独特な味がします。

 

夜は広島らしくお好み焼きで飲酒

tabelog.com

 1日目も食べましたが、そば入りのお好み焼きは美味しいですね。タレも甘めで俺好み。

 広島といえば牡蠣。バターポン酢ソテー。強烈な旨味を感じました。最初に噛んだ瞬間、ヤバいモノにあたったのかと思ってしまいました。ここまで味の強い牡蠣は初めてです。アルミホイルに残った汁を舐めたらオイスターソースの味がしました。ちょこっと舐めただけなのに、こんなにしっかりとした味を感じれるなんて。

 今思えば他の牡蠣料理にもチャレンジすればよかったと後悔。これなら焼きでもカキフライでも行けそうです。

 せんじがら。豚のホルモン。広島名物らしい。脂身がそこまで主張してないさっぱり目のホルモンでした。部位は不明。

 ホルモン料理が名物だなんて親近感ありますね。メニューにあったら必ず注文したいと思える美味さ。

 イベントの感想やキャストの投稿を見ながら酒が進む進む。こんなに飲んだので感想書く時間が無くなったんですよね。

 

2日目は以上。3日目もイベント参加です。