太陽黒点

九州住みのガジェット、アニメ、料理、ダーツが好きなアラサーのブログ

いつまで田舎で消耗できずにいるの?

利用中のサブスクリプションサービス

朝から低気圧に脳をやられている黒丸です。

 

今回は久々に私が利用してるサブスクをまとめて紹介してみようと思います。

 

おうち時間()が増えたみなさんも新たに利用し始めたサービスがあるんじゃないですか?私はおうち時間とは無縁なので特に変化はありませんが、定期的にまとめて変化を観たいので、ここいらでまとめてみたいと思います。

 

生活

家賃 (月額10000円)

 家賃をサブスクとみなすかは意見が分かれそうですが、毎月払う固定費っていう意味ではサブスクだと思ってます。

 今住んでいるのは会社所有の社員寮です。築30年って言ってたかな、わりと古い建屋ですが鉄筋コンクリート製なのでかなり強い建屋だと思います。見た目もわりといかついしね。ただ、引っ越してきた当日に床の軋みとかを感じたので、築年数相応にへたってきてる印象。自分が転勤するまで持ってくれればいいけど。

 社員寮ということで風呂トイレキッチンは共用。維持管理は寮側がやってくれるので、自分で掃除する手間が省けるのは助かる。ここは社員寮のいいところですね。設備投資しなくてもデカい風呂とシャワー室、洗濯機と乾燥機が複数台あるから洗濯物溜め込んでも平気。食堂もあるから金払えば毎日出来立ての朝夕飯にありつける(給料天引き)。仕事から帰ってきて飯を作り始めると結構しんどいだろうから、これは非常に助かる。会社の福利厚生のなせる業ですね。

 欠点としてはあまり清潔ではない(印象がある)っていう点かな。私は気になりませんが、人が使ったものを使うというのに抵抗がある人にはキツい環境だと思います。あと、設備自体は寮が用意したということもあって機能は必要最低限であることが多いです。キッチンはIHコンロが1口しかないし、乾燥機は引っ越してきてから2台は故障して修理したし。

 あと、普段生活してる時に人と会いたくないっていう人にはつらいかもしれない。食堂はまだ許せるかもしれないけど、問題は風呂場よね。普段スーツ着て仕事のやり取りしてる人に定期的に全裸で対面するってどうなん。

 

 まぁすべての文句は激安家賃の前に消え去るんですけどね。

 

水道・光熱費 (電気代のみ月額2~4000円)

 社員寮なので水道代とかはかかってません。電気代は従量課金なので別に給料から天引き。九州に住んでるので自動的に九州電力から電気買ってます。他の電力会社に乗り換えたい気持ちがないわけではありませんが、ぶっちゃけ寮で一人暮らししてる人間が高額な電気代払ってるわけないですよ。

 それに、昨冬あった寒波で電気代めっちゃ上がってた会社もあるみたいで乗り換えるの怖いんですよね。なんか会社によっては10倍に跳ね上がったところもあったみたいで。

 電気代がお得になるという意味では、使ってる携帯回線がソフトバンクなのでソフトバンク電気にでもしてみようかと思ったんですが、ソフトバンクって九州電力と提携してるらしいんですよね。これもうわかんねぇな。

 

固定インターネット回線 (月額4180円)

 九州だとBBIQがメジャーブランドです。阿部寛がCMキャラクターをやってるやつ。NTT西日本でもよかったんですが、まぁ会社の寮がBBIQしか引いてないっていうのが一番の決め手でした。

 通信速度はそこそこ早いです。大体700Mbpsは出てます。一説には使ってる人が少ないから速度が速いのではとも言われてますが、あんなにCMで見かけるのに利用率低いわけないと思いますよ。実際どうかは知らん。契約したときのキャッシュバックがかなり美味しかったけど、これ転勤でBBIQないところに行ったらどうなるんでしょうね。解約するときに同じ額とられんのかな。

 最近導入が進んでる10Gbps回線も導入試験中らしいので、手元に来るのを気長に待ちたいと思います。

 ちなみにBBIQ格安SIMQTnetとかいうブランドも持ってるけど、格安は興味ないです。

携帯電話回線(月額7315円)

 ソフトバンクを使ってたのも今は昔。現在はドコモを使ってます。理由はGalaxy S21 Ultraがドコモでしか売ってないうえに、ドコモで契約しないと買えないとかいうクソのせい。まぁかなり高額な機種なので補償を付けたかったから乗り換えたっていうのもありますね。毎月800円でどんなぶっ壊れかたしても15万円の新品の端末が戻ってきます。冷静に考えたらこれやばいな。

 端末補償、過去2回使った私としてはあると安心。1回目は胸ポケットに入れたまま靴ひもを結ぼうとかがんだ時に落下させて画面破壊。2回目は酒に酔ったままトイレに入ったら便器のなかに落っことして水没(この時FGOのデータが飛んだ。今思えば僥倖)。

 さすがに15万円の機種が壊れたら精神的ストレス半端ないですからね。これは大事。端末補償の話しかしてないな。

 

 契約は5Gデータ無制限のプランです。月8000円近くかかります。固定回線より高いってお前。出先でもYoutube流しっぱなしな私には最適です。毎月Youtubeだけで40GB近く使ってますしね。コロナ自粛とは。なんと佐賀市内でも5Gがつながることを発見したんですが、職場でつながらなかったら意味がないんですよねぇ。

 あと地味にドコモでよかったのはテザリングが無料でデータ無制限なところ。ソフバンは月500円追加でかかるし、auにいたっては30GBのデータ制限あるし。これ意味わからんな。データ横流ししてるだけなのに。

 

カーローン(月額45000円)

 これもサブスクか非常に怪しい、というかローンはサービスじゃないだろって感じではありますが毎月払って車を維持してるので無理やり突っ込みました。

 車はマツダマツダ3 セダン 20Sです。車自体の話は別でやってた気がするからそっちで。 

km2nd.hatenablog.jp

 あんまり車の話してないな。マツダ3はそれなりに評判いい車だから、話は他でいくらでも見つかるでしょう。現状かなり満足してます。買ってよかったです。

f:id:KM_2nd:20210515121123j:plain

 マツダ3はコミコミで306万円でした。デカいオプションはBOSEスピーカーだけなので、ほぼほぼ最低価格です。会社のカーローンで300万借りて4年ローン組んだので毎月4万ちょい払ってます。それだけの価値は確実にあると思いますが、休日しか乗らない身としてはなんか持ったいない気もします。コロナのせいで遠出するわけにもいきませんし。

 今の走行距離ペース的にカーローン終わってもまだまだ乗り回せると思います。買ってから約1年半経ちましたが、まだ8000kmくらいしか走ってませんし。私的には、電気自動車が普及するまで乗っていたいと思ってます。

nosh(1食約600円)

 冷凍健康食配達サービスnosh(ナッシュ)、体重を落とすためには食生活改善からと思って始めました。読み方を「ノッシュ」だと最近まで思ってたのはここだけの話。

 1食約600円くらい。注文累計数が増えるごとに少しずつ安くなる仕組み。80食注文すると12%オフ。初回と比べて1食あたり60円くらい安くなる。パックご飯を付けても痛くなくなる程度。10食を3週に一度のペースで送ってもらって、木金の夕飯、土日の昼夕をこれで代替してます。なお外食する模様。

f:id:KM_2nd:20210515120831p:plain

 10食ごとに簡単なレビューをしてます。まだ20食目が終わってないので記事は1つですが。全体的に肉料理は評価高くて、魚料理が微妙な印象。魚ってやっぱり難しいんだろうか。焼き魚とか冷凍にしたら食感悪くなりそうだしね。

km2nd.hatenablog.jp

 体重はじわじわ落ちてきてるので、noshの効果がちゃんと出ています。健康食って薄味で量が少ないイメージがありますが、noshは米が進むくらい味付けが濃いです。まぁ量はやっぱり少ないですが。ですが、量が少ないからと追加でおかずを買ってくるようではダイエット失敗ですよ(自戒)。

 今はnoshと玄米ごはんを組み合わせて食事としていますが、玄米をさらに低糖質低カロリーなマンナンご飯に変えようか検討中。こんにゃくが混ざってるんだってさ。すごいねこんにゃく。芋なのに健康食だなんて。 

アマゾンプライム(年会費4900円)

 現代人の生活インフラといっても過言ではないアマゾンプライム、大学生になったと同時に加入して早10年経ちます。東京に住んでた時はもちろん、九州の田舎に住んで類までもだいぶお世話になっております。佐賀県鳥栖市に九州・中国地方向けのデカい倉庫があるらしく、そのおかげで佐賀市への配送も最速で翌日、平均2日で届くくらいには早いです。

 田舎なので商品が実店舗に売ってないことも多いので、ネット通販には大いに助けられてます。東京に住んでるときは買いに行くのが面倒って理由で使ってたんですけどね。

 そんなアマゾン、最近は中華系悪質企業がはびこっててなかなか優良な商品を見つけるのが難しくなっております。私的にはアマゾンで商品を見つけ出すのではなく、ほかで見つけた商品をアマゾンや楽天で探してきて、価格比較の上で購入するのが一番良いと思います。道具は使いようです。

 プライム会員の特典で他によく使ってるのはアマゾンプライムビデオですね。最近のアニメ配信、なんとプライムビデオが最速配信の作品があるんですよ。今季だとゾンビランドサガRとか、ちょっと前だとアサルトリリィ BOUQUETとか。他の配信サイトよりなにかメリットがあるんでしょうか、謎です。 

 

エンタメ

Spotify(年会費9800円or月額980円)

 海外の音楽配信アプリ。国内でもかなりメジャー。邦楽のラインナップもかなり充実してるので、なんか流行ってるけどCD借りて聴くほどじゃないなぁってやつを片っ端から聞くことができます。

 あと、他のユーザーが作成したプレイリストを借りることができるので、例えば夜のカフェで流れてそうなプレイリストとか、寝る前に聴きたい曲プレイリストみたいなテーマに沿ったプレイリストを入手することができます。

 もちろんアニソンも充実してますが、アニソン専門サブスクのアニュータほどではないって感じです。うまぴょいのラインナップが少ない。それでもSpotifyを使い続けるのはメジャーであるが故の連携のしやすさ。スマートウォッチにアプリを入れて聴くこともできるし、Google Homeに呼びかけて曲を再生することもできる。私の携帯では通知音やアラーム音をSpotifyからとってくることができます。

 最近見つけて感動したのは、ロックマンエグゼサウンドトラック。懐かしすぎて涙が出る。私の起床アラームにしてます。

open.spotify.com

 ちょっと前まではDJアプリでも利用できたらしいですが、規約が変わったせいか出来なくなってました。D4DJにあてられてDJやりたい欲が出てたのですが残念。

 それであってもSpotifyの良さは利便性。それが何よりだと思います。

 音質は

ニコニコプレミアム(月額550円)

 これも大学生のころから加入してるサービス。もはや意地だけで加入を続けてる。だってもうメリットがないんよ。プレミアムに入るメリットとは?という問いじゃなくて「一般会員であるデメリットとは?」みたいな問いのほうが答えやすいと思うわ。

 一般会員だと広告が飛ばせないとか、画質が悪くなるとか、一部の動画が見れないとか色々。Youtubeがどんどん画質音質利便性の向上に努めてる中、ニコ動だけ未だに10数年前の水準な気がします。そらアニメ配信からも見捨てられるわけですわ。

 ニコニコのランキング観てもVTuber関連の動画ばかりで昔みたいな創作動画クリエイターが少なくなってるイメージです。昔のニコ動を感じるなら淫夢MADを見るしかないっていうのがつらいね。

dアニメストアニコニコ支店(月額440円)

 ニコニコ動画にはさんざん文句言ってきたけど、なんだかんだニコ動のアニメ配信の数はまだ多いです。放送中のアニメの半分はカバーできるのではないかという具合。しかもそれがコメント付きで観られる。ニコ動で配信してる公式アニメ動画は1週間だけ無料配信で、それ以降はポイント課金でしか見られないんですが、dアニメストアニコニコ支店なら公式アニメ動画のコメントを流用しながらdアニメのページで動画を観ることができます(Chromeのアドオン)。

 コメントを付けてみると面白い作品(日常系、ギャグ系)、コメントがないと見てられない作品(けもフレ1期とかなろう作品とか)が多いですからね。そういったものでも最後まで見てみてると案外面白いってこともあります。最後まで見る気力をくれるのがコメント。やっぱりニコニコのコメント機能って神だわ。

 私のアニメ視聴生活はこれとBS11に救われています。ありがとう、dアニメストア

DARTS LIVE(月額350円)

 ソフトダーツの成績記録アプリの月額会員です。ゲーセンにある音ゲーのe-passみたいなもんです。物理カードと紐付けして使います。そういやe-passの代わりにSUICA使ってる人いたけど、こっちではできるんかな。

 自分の成績を可視化するとモチベアップにつながります。もちろん成績が悪くなるとモチベが減るので、うまく付き合わないとストレスの原因になります。まさに私。

 音ゲーの会員カード持ってると楽曲の解禁実績を引き継げるので、あっちはカードを作りメリットがあります。しかしダーツに関してはやりこんでもプレイできるゲームの種類が増えるわけではないです。このカード持ってる人は大半が自己満です。それでいいんですよ、趣味なんですから。

 カードもいろんな絵柄があるので、コレクションとして持ってる人も多いらしいです。オタクを引き込もうとアニメとコラボしたカードもありますが、いかんせんコラボ先が微妙......ダーツライブって一応SEGA傘下なんだからもっといいコラボ相手見つかるだろうに。

 カードとアプリとの紐付けは簡単なので、気分でカードだけ変えたりしてるんでしょうね。私はダーツ始めたときに買ったやつをいまだに使ってます。

 現在ぷちスランプ状態であんまり投げれてないので、いい加減再開したいと思います......今年中にAAフライトはぶっちゃけ無理。Aフライト維持を目標にします。

チョクメ(月額330円/人)

 一部の声優オタク向けのサービスなんですが、声優本人から月に数回メールが直接届くっていうサービスです。ガチ恋促進剤みたいなサービスだなお前。 

 声優1人に対して一契約なので、もらう相手を増やすほど金がかかる仕様。推しは絞ろうな。私はラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 宮下愛役の村上奈津実さん、エマ・ヴェルデ役の指出毬亜さんを契約してます。村上さんに関してはライブやイベント後に1万字を超える長文チョクメをくれるので最高です。指出さんも3rdライブ後には長めの文章くれた。長けりゃいいってもんでもないでしょうけど、供給が多いとそれだけでうれしくなります。写真も添付してくれるしね。

f:id:KM_2nd:20210515153816j:plain

 虹ヶ咲もアニメ2期、4thライブと今後の展開が続くので、まだしばらくメールの供給は多くなることでしょう。いやー良き良き。絶対人に勧めらんねぇ。

 一説にはこのチョクメに返信すると声優本人に読んでもらえるらしい。手紙を送れない昨今だからこそ、こういうところで応援メッセージを送るのもいいかもしれませんね。私は恥ずかしいので無理です。画面越しに喋るので精一杯(一回)。

Youtube Premium(月額1180円)

 Youtubeで気晴らししたり学習したり調べものしたりするのに広告の存在が非常に邪魔。また、いつでもYoutubeを楽しむためにはバックグラウンドで再生したり、小窓再生してくれる機能は重要。となるとプレミアムを契約せざるを得ないのが現状。もはやNHKの受信料支払いと同じレベルでやってる。プレ垢が無くなったらYoutubeとか使ってられんで。

学習

アマゾンオーディブル(月額1500円)

 電車通勤の人は通勤中に読書ができると思うんですが、私は徒歩通勤なんですよね。なので読書の代わりにオーディオブックを利用してます。

 

 ちょっと前まではYoutubeで講釈垂れてる系の動画を聞き流してたんですが、あぁいうのって再生数を稼ぐためにどこか誇張してるような気がしてなんか気に入らなかったんですよね。その点書籍であれば本を読む層の評価が参照できるので、ある程度信頼に足ると思います。それってつまりYoutubeの動画は

 Youtubeの動画からの引用で申し訳ないんですが、西村博之が言ってた「物事をある程度面白おかしく伝えるためには多少嘘を混ぜないといけなくなる」っていうのが自分の中でしっくり来てて、正確な情報を得るにはある程度苦しみを経験しないと、つまりは活字を読み、退屈で難解な理屈を解釈しないといけないのかなって思いました。

 

 それはさておき。

 オーディオブックっていうのは、簡単に言うと本を人間のナレーションで読み上げてくれるサービスのことです(機械音声ではない)。月額は高めですが、毎月1冊は無料で購入できますし、一度購入した本はサービスを解約しても利用することができるそうです。

 今はこの本を聴いてます。半分くらい自伝みたいな内容ですね。中盤はなかなか良いこと書いてありました。こんなにやさしい性格の人が政治の中枢にいるなんて台湾はええなぁ。

f:id:KM_2nd:20210515143910j:plain

 月に2冊を目標に読み進めてます。そろそろこの本も終わるので次を考えないとですね。

 

 学習系サブスクはこれしかないんですが、ほかにはなにがあるんでしょうね。オンラインサロンは勘弁してほしいです。

 

まとめ

 こうやって上げていくと、やっぱり娯楽系ばっかり金かけてるなぁって印象です。どれも生活にガッツリ入り込んでるサービスなので切りようがないのでしばらくはこの生活を続けていきます。

 個人的に気になってるサブスクもないし、無理に探して金をなくすよりはいいのかな。Youtubeとかブログでサブスク紹介してる人はクリエイト系のサブスクも契約してたりするので、そこは今後の趣味次第って感じではあります。

 あ、Google Photoの無料サービスが終わるのでそのうち100GBの容量レンタルは始めるかもしれません。やっぱりGoogle Photoは使いやすい。なんたって画像検索ができるのが強い。自分でフォルダわけしなくて済むのは写真整理の必要がなくなるのでかなり楽。そもそも整理が必要な写真はその都度フォルダに分けてるし、日常生活で何気なく撮影した写真をフォルダ分けしてくれるのはいいよね。

 あー早く旅行行きたい。